【尾張旭市】渋川町の渋川福祉センターでは、公民館講座が開催されています。

尾張旭市渋川町にある渋川福祉センターでは、公民館講座が随時開催されています。渋川福祉センター春は新しいことに挑戦したくなるシーズン。公民館講座は3か月間程度の短期のものが多く、受講料金も比較的安価なため、新しい事にチャレンジしたい方にハードルが低くなっています。渋川福祉センター募集は年4回のペースとの事で、4月からの講座が既に申込期間が終了となっておりますが、営利目的での施設の利用ができたり、市内のイベントやボランティアの情報を知ることが出来ます。渋川福祉センター駐車スペースは建物の左右にあり、広くて停めやすいので車での利用も安心です。入口付近には、リサイクルボックスもあり古紙や段ボールが持ち込めるようです。次期の7月からの公民館講座については、館内の掲示板や市内に配布されるリーフレットで確認できるようです。市内の情報収集に、訪れてみてはいかがでしょうか。

渋川福祉センターの場所はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!